投票したよ
いつもより早い時間、お昼過ぎ頃にお散歩に出ました。先だって公園内の一角が整備されて新たに広場が出来ましたが、名称を公募して候補をしぼり、少し前から利用者による投票が行われておりました。みんとさんも掲示板を見て実施されているのは知っていたのですが、こんな形で行われていたとは・・・!
なんと当の広場の隅っこに投票するための用紙、筆記具(鉛筆)、投票箱が机の上に用意されていたのです。
近くに行ってみてびっくり、投票箱は、選挙の時に使われるような本物の投票箱でした。
どうも夕方になると後ろの方に見えている公園事務所にしまわれるらしく、これまでは見たことがありませんでした。そのため、投票することもかなわなかったわけです。
りどみぃもみんとさんとよく来るので、相談して候補の中から1つを選び、1票を投じてきました。
投票はあと10日ほどで締め切られるそうですがどうなるかしら~?

なんと当の広場の隅っこに投票するための用紙、筆記具(鉛筆)、投票箱が机の上に用意されていたのです。
近くに行ってみてびっくり、投票箱は、選挙の時に使われるような本物の投票箱でした。

どうも夕方になると後ろの方に見えている公園事務所にしまわれるらしく、これまでは見たことがありませんでした。そのため、投票することもかなわなかったわけです。
りどみぃもみんとさんとよく来るので、相談して候補の中から1つを選び、1票を投じてきました。
投票はあと10日ほどで締め切られるそうですがどうなるかしら~?
| 固定リンク
コメント