鳴ってますけど・・・
この真正面できちん☆とおすわりしているみんとさんが何をしているのかと言うと、「あのー鳴ってますけど・・・」とりどみぃに教えてくれているのです。
何が鳴っているかと言うと雷なのです。
この夏、今日も含めて何度も雷雨がありましたが、この写真を撮った日もそんな1日でした。
夕方のお散歩に出かけて、公園に着くかどうか・・・というタイミングで、突然頭の上で大きな音がしました。人間のりどみぃだって、びっくりして跳びあがりそうになるほど大きな音です。
すかさず、お散歩バッグの中からデビフの”ビーフカット”を出し、小さくちぎると足元のみんとさんの口に入れました。
この時はチーズを持っていなかったので、「雷ごろごろチーズでしょ」の応用で、「雷ごろごろビーフでしょ」です。(^^;)
急いでオフィスへ戻ることにして、帰り道では雷が鳴る度にお口にビーフを入れてやったので、みんとさんは怖がることなく・・・いえ、どちらかと言うと音がする度にビーフが食べられるので、楽しそうに歩いておりました。
オフィスに戻った直後、予想通りに土砂降りの雨になり、空は暗いは、稲妻はばりばり☆びかびか☆走るは・・・で、大荒れの空模様になりました。
オフィスでも、雷の音が聞こえる度に、ビーフやらターキーのアキレスを5mm程度に切った物やらをお口に入れてやりました。
しかし、お仕事を始めて集中してしまったら、りどみぃの耳には雷鳴は気にならなくなってしまい、ついうっかりしておったわけです。
その時です、みんとさんがりどみぃの膝の横にお鼻をちょん☆と当てるので「ん?なんじゃ?( ‥) 」と見てみたら、最初の写真のようにきちん☆とおすわりして物問いたげにしているじゃありませんか!
ねぇねぇ、りどみぃ、ごろごろ☆鳴ってるよ。チーズは?ビーフでもターキーでも良いんですけど、とにかくごほうびは?(・_・)
どうもみんとさんはそう言いたいらしいです。
りどみぃの耳にも雷鳴が続けざまに聞こえました。
これは失礼。確かに鳴ってるね。(^▽^;)
1回鳴ったらごほうび1個。2回鳴ったから2個だね・・・と、すぐにみんとさんに美味しい物をあげたことは言うまでもありません。
| 固定リンク
コメント